2014年2月13日木曜日

東南アジア諸国で人気のアプリ&人気の理由~マレーシア編

 Selamat malam. マレーシアのシャフィクです。

 先日の旧正月の最中の週末、私はあちこちに出かけたのですが、残念なことに私のスマホは修理中だったため写真(というか写メというか)が撮れませんでした。
 スマホなどの通信機器を持ち歩いていないと、インターネットにもつなげないし写真も動画も撮れないし…。こんにちスマホは世界中の人々にとってドラえもんの四次元ポケットのような存在になっています。もちろん例に漏れずマレーシア人である我々もその恩恵を受けています。

(姉のスマホ画面)

 そこで今日は、マレーシア人が普段使っているアプリをご紹介したいと思います。今回掲載した写真は私の親戚たちのスマホのホーム画面です(私のスマホは記事執筆時はまだ修理中でした…)。

 まずは私の姉のスマホから。彼女は首都KLで働いている看護師で、戸別訪問診療が専門です。そのため仕事の上であちこち行きますし、様々な背景を持つ患者さんと連絡を取ります。そんな彼女が自分のiPhoneに入れていてよく使うのがこちら。
・Waze(カーナビアプリ)
・Facebook(SNS)
・WeChat(SNS)
・instagram(画像共有・編集)
・Waktu Solat(お祈りの時間を知らせてくれるアプリ)

 最後のアプリは我々ムスリムらしいかもしれませんね。姉がこれ以外によく使うのは、看護師らしく(?)体調やその日食べたものを記録するアプリ、お金の管理のためにオンラインバンクのアプリだそうです。

(妹のスマホ画面)

 次に妹ですが、彼女も首都KLにいます。彼女は大学生で、現在はインターンシップ中です。都会にいる彼女がよく使うのはこれ。
・Waze
・Waktu Solat(お祈りの時間を知らせてくれるアプリ)

 端末はサムスンのものを使っているとのことですが、アプリに関しては姉とほとんど同じようですね。KLのような大都会で暮らすのに必須なアプリということでしょう。またホーム画面ではありませんが、仕事の締切やテストの予定を書き込むための大きなカレンダーが他の画面にどーんと置かれています。

(母のスマホ画面)

 上の写真は母のスマホ画面です。母は私と同じくマラッカで働いていて、小学校の先生です。彼女はノキアのスマホを使っていますが、家族や友人とのつながりを大事に考えているのでメールや電話といった連絡ツールがトップに来ています。その次にインターネットやMicrosft Officeをよく使うようです。そして仕事のあとの息抜き用に、ちょっとしたゲームのアプリやイルミネーションの楽しめるアプリも使っている、とのことでした。

 最後に、ネットワークエンジニアとして働く私の友人のものを紹介します(写真は下です)。彼はエンターテイメント大好き!で、彼のスマホ(サムスン製)の大半はそれ。ただ、それ以外はKLに住む私の姉妹と似ているところもあります。たくさんありますが見ていきましょう。
・Critical Strike Portable(ゲーム)
・GSC (Golden Screen Cinemas) mobile(映画情報のチェックや映画館の座席予約)
・Drag Racing(ゲーム)
・Facebook(SNS)
・WeChat(SNS)
・ChatON(SNS)
・LINE(SNS)
・WhatsApp(SNS)
・Waze
・地図アプリ
・Kiblat(お祈りの方向を示すアプリ)

 彼の画面には他にも、マレーシア警察、銀行、オンラインショッピングやネットオークションのアプリなどがありました。

(友人のスマホ画面)


 これまでの3人に共通して入っていたアプリを見てわかるように、マレーシア人がよく使うアプリは自分の大事な人たちと連絡を取り合うためのSNS―FacebookやInstagram、Twitter、wechatなど―でした。これらのアプリは操作が簡便で、最も重要なのは安い(もしくは無料)ということです。これらのアプリは他のアプリ(写真や他の連絡ツールアプリと比べて)スマホを持つうえで最大の特権かもしれません。
 また、マレーシアでは車にカーナビを付けないことがほとんどなので、Wazeのようなカーナビアプリもよく使用されます。
 他に人気のアプリは、イスラム教徒のためのアプリや、お金の管理を容易にするオンラインバンキング、息抜きのためのゲーム(仕事のあとの息抜きには欠かせません)。

 ところで3人のスマホを見て気づいたのですが、3人そろって使っていないアプリがあります。それは、天気予報アプリや為替レートアプリです(私自身はこの2つは重要だと思うのですが)。
 私がそう思うように、今回挙げたものは一例にすぎず、2900万人超のマレーシア人全体を表すようなものではもちろんありません。また、私は他の国のユーザーの多くも、アプリの名前やプロバイダが異なるだけで、私たちマレーシア人と同じようなアプリを使っていると思います。

 今回は私のExperiaの修理が間に合わず、私のスマホ画面はお見せできませんでしたが、私は日本のみなさんが使用するアプリはどんなものか、とても興味があります。
 みなさんのホーム画面はどのような感じですか?

(アジアクリック・マレーシア担当/シャフィク)


【 2/20(木)はアジアSNS勉強会 】
「シンガポールから直送!!東南アジアSNS成功・失敗事例勉強会」と題して、タイ・ベトナム・マレーシア・シンガポール・インドネシアのB2B・B2C成功事例・失敗事例からマーケットと消費者を学びます。

↓詳細・申し込みはこちらから
https://www.facebook.com/events/1404387256481726/

0 件のコメント:

コメントを投稿

ShareThis

ShareThis